雅子さまバッシングとキコさまの傲慢
眞子さまと小室圭さんのご結婚がトラブルに見舞われて以降、世間やマスコミから秋篠宮家に対する批判が強まっています。
当初は、小室圭さんという問題の多い人物と婚約内定会見まで行ってしまった眞子さまや、お二人の結婚に裁可を与えてしまった上皇ご夫妻に対して批判の声が上がっていたが、その後批判の矛先は、お二人の結婚に関して婚約破棄の決断を下すことの出来ない秋篠宮ご夫妻や、ICU卒業時に発表した文章にて結婚を応援された妹の佳子さまにまで及ぶことになりました。
5年ほど前は、こむろけえと眞子さん結婚反対運動がTwitterで起きてましたね。
でも、、今はもう違います。カピの宮廃籍運動に変化しました。時代に逆行する男尊女卑の男系男子論、時代に逆行する動物軽視、時代に逆行するロイヤルパワーの横暴…、時代に逆行する職員パワハラ、時代に逆行する個性を尊重しない必死の学歴重視…
全て時代に逆行してますし、モラルが欠如してます。こういう宮家から天皇が出たら大変!
国中にパワハラが横行して、独裁天皇の飲み会や衣装代のために増税増税になるでしょうね。
国民は、プロレタリア文学に出てくる労働者みたいにされちゃうだろうね。
眞子さん結婚騒動、次は悠仁様高校入学騒動、秋篠宮家の33億円自宅改装などなど
とどめはカコサマが何をなさるのでしょう?
国民は疲弊しています。
これほど秋篠宮家に対する批判が強まったのはここ数年のことである。それ以前には平成の時代の長い期間に渡って、多くのマスコミや評論家らが秋篠宮家を非常に高く評価し、反対に東宮家に対しては激しいバッシングを繰り広げていました。
このように秋篠宮家が高く評価されていた時代には、キコさまは大変な自信を持たれ、同時に皇太子妃であった雅子さまに優越感すら持たれていたそうです。
「キコさまは庶民的な家庭の出身で、これといった特技も能力もなく平凡な学生として育ってきた一方で、雅子さまは、エリート家庭の出身で、尚且つ、その優れた才能と知性により、輝かしい経歴を築き上げ、世間からの注目や称賛を集め続けてきました。
まさに、頭脳明晰、容姿端麗、さらに家柄まで申し分ない才色兼備のスーパーウーマンであった雅子さまが当時皇太子であった天皇陛下と結婚し皇室入りされた時、キコさまはご自身の立場を危うくする“強力なライバルが現れた”と大いに危惧されていたようです。
ですが、意外なことにマスコミは雅子さまをバッシングし、キコさまを称賛しました。これは、今から考えると非常に奇妙な現象であったと思えるのですが、ともあれ、そうしたマスコミからの称賛を受けられたキコさまは、ご自身のことを“雅子さまよりも格上”と見なし、自信を深めると同時に、雅子さまに優越感を抱くようになられたようです」(宮内庁関係者)
もともと庶民的な家庭の出身で、平凡な能力や才能しかなかったキコさまですが、皇室に入られ、才色兼備のスーパーウーマンであった雅子さまよりも格上であるかのようにマスコミでもてはやされる中で、自信が生まれ、さらにその自信はある種の傲慢さへと変化していったのでしょう。
キコさまの優越感と雅子さまへの恨みの感情
….
ではこのニュースを見た人々の反応を見ていきましょう。
盗作問題は筑波入学を取りやめる絶好の機会です。通学しなければ、学校に来ていないことがバレ、学校に来れば、勉強ができないことがバレる。筑波よりも偏差値が下の学習院で、ビリだったお父様だったらわかりますよね?あなたがいたおかげで、学年全員が留年しませんでした。それは、あなたを進級させて他の生徒を落第させると、あなたよりも成績の良かったのに、落第させられた生徒たちが怒るからです。でもそれは、学習院だから可能だったこと。筑波は違います。高校入学前に、内部生の何割かは付属の高校に進めませんでした。お茶の水の女子生徒も、成績が悪い生徒は、外部のお茶の水よりも偏差値の低い高校に進学します。果たして彼女たちは悠仁よりも成績が悪かったのでしょうか?
最大の責任は先代夫婦。子ども3人放置して、始終海外に行ってた。濱尾侍従は長男だけは躾けたが、次男は手に負えなかったので放置した。結局、次男はブレスレットやネックレスをじゃらじゃら付けて大学に通い、キコと構内でさんざんご乱行。昭和天皇の喪中、諒闇で結婚を延期する芸能人(五木ひろしとか)、一般人がいるのに孫はサクサク婚約。金がなくて嫁入り支度できない~とキコが言えば、先代夫婦は金を出してやる。どこまでカネコマ一族なのか、キコはウィンクパールを付けて結婚した。甘やかし放題、我が儘放題にさせまくった挙げ句、厭なことは長男に丸投げして生前退位。昭和からの流れを知っている私は、なんで今上が非難されるのかわからない。ここまで来たら、弟一家は破滅への道を辿ってくれ。認知症の上皇は仕方ないとしても、粉屋の娘のほうにはそれこそ責任取ってもらいたい。
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。雅子様とお二人いつまでもご健康で愛子様と三人の睦まじいお姿をまた見せて下さることを願っています。そしてキコ。どれだけバ〇なの?全部自分へブーメランなだけじゃないですか?その昔、無駄な公務の見直しを当時皇太子であった天皇が指摘した時にバッシングを受けましたが、今それは必要かと思います。まずもって秋家の公務は要りません。姿を見るだけで具合が悪くなります。971庁はお車代はけっして発生していない、と頑なにお車代を否定しますが、金額は小さくても皇族(参考にしたのはマコの公務)への交通費とかお土産代が相手側の決算書に載っています。国民が気分を害する人達にお車代の発生する公務などさせないでください。971庁の皆さん、秋家の職員の皆さん、そろそろ目を覚ましましょう。どなた方が大切か今一度考えてみてください。
本日も最後まで動画を見ていただきありがとうございました。また皆さんに感じたこと意見などをコメントしていっていただけたら嬉しいです。もしよろしければ評価などもお願いします。では次回の動画でまたお会いしましょう。ありがとうございました。